代表挨拶

MESSAGE

INFRASTRUCTURE OF
SUSTAINABLE SOCIETY

持続可能な暮らしの価値を創造する

皆さまには日頃より格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
この20数年、私たちの暮らしや社会は大きな変化を経験しました。コロナ禍によって住環境の重要性が見直され、石油高騰や物価上昇、税制の改正が私たちの暮らしに重くのしかかっています。また、建築業界は深刻な人材不足や資材の高騰など、多くの課題に直面し、私たちにとっても決して容易ではない時代です。

こうした厳しい環境の中だからこそ、私は「リメイク」という言葉に強い使命感を持っています。単に古いものを新しくするという意味ではありません。暮らしの基盤となる“インフラ”を時代の要請に応じて再構築し、皆さまの豊かなライフスタイルの実現に貢献していくことこそ、私たちの使命です。

私たちは住宅・オフィス・店舗の施工を通じ、経済性・環境性・将来性を兼ね備えた建築工事を推進し、価値ある未来へとつながるインフラを創り続けています。さらに、多種多様な職人や協力企業とのアライアンスにより、多角的な専門性を結集し、施工の枠にとらわれない柔軟な対応を実現しています。

そして何より、この価値を未来に継承していくためには、次世代の人材育成が欠かせません。私たちは業界全体での成長を支え、多様な視点を持つ人材と共に、持続可能な社会づくりに貢献していく所存です。

皆さまと共に歩みながら、「価値ある暮らしのインフラ」を創造し続ける企業でありたい。その想いを胸に、これからも誠実に、そしてしなやかに挑戦を続けてまいります。
今後とも変わらぬご支援・ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役 安 賢一